成長と発達 (14ヶ月)

息子がもう14ヵ月になりました。
パチパチパチパチ!!

子供の成長はどんなものかを知るため、成長や発達などを調べたりしています。
ブログや、書籍を読んだりしてましたが、状況共有観点でブログにまとめて書いてみたいと思います。
この記事は、定期的に私たちの子供の成長に伴い、書いていくと思います。

 

運動発達

ほとんどの子供ができる
  • 座った状態から立つことができる、立っている状態から座ることができる。
  • 家具(椅子)などに登ることができる。
  • 手の動きが多様になる。
できる子供が多い
  • よちよち歩きが上手くなる。
  • 床に落ちたものを見て身をかがめて物をつかむ。
  • 瓶やボトルの中にあるものを取ることができる。
  • 落書きをする。
  • 服を着るとき腕に力を入れ、万歳姿勢をする。
できる子供もいる
  • スプーンを一人で握って食べようとする。
  • クレヨンを握って線を引く。
  • 2つのブロックを積むことができる。
  • 腕を伸ばして頭越しにボールを投げることができる。
  • 靴や靴下やズボンを着用するときに足を持ち上げる。
できるにはちょっと厳しい
  • 追いかけていくと、逃げようとする(鬼ごっこみたいな遊び)
  • ブロック積みをすることができる

 

認知発達

ほとんどの子供ができる
  • 自分の力で動作させにくいおもちゃを動作させるために大人におもちゃを返す行動を示し、問題を解決するために、大人の助けを求める行動を見せる。
できる子供が多い
  • 物を得るために迂回する。
  • 床に落ちているおもちゃをベッドやソファの上に引き上げることができる。
できる子供もいる
  • 問題を解決するために、ツールを使用している
  • 丸いパズルを合わせることができる。
できるにはちょっと厳しい
  • 上、下を理解している。(空間の概念)

 

社会性の発達

ほとんどの子供ができる
  • 「バイバイ」と言いながら手を振る
できる子供が多い
  • おもちゃをもらったら、お母さんの手に握らくれる。(他人のニーズを理解するようになる。)
  • ママと一緒にボールを転がしたり投げすることができる。
  • やることが満足できないと、すぐに不満を表現する(自己の独立発達基盤形成)
  • 愛情を表現するときや気分が良ければ抱いたり、チューをする。
できる子供もいる
  • 自分の成果一致したおもちゃを選択する。(ナクヨンだけれど、自分の性に対する概念形成)
  • 「犬」という動物の鳴き声と「犬」を接続させる。

 

ほとんどの子供ができる、できる子供が多いなどありますが、

平均なので、できなくても全く問題ありません。

ただ、指標みたいな?あーこれができると次はこれなんだね。みたいな。

ある程度の基準となることだけです。

ここのすべてができたから、素晴らしい子でもなく、一つもまだできてなくても問題ありの子でもないです。

全ては、ごくごく平均の情報で私なりに集めてきたものなので、くれぐれも気にしたりしないでくださいね!

ちなみに、息子もできないもの多いです。敢えて〇✖はつけてません。

僕らは 世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花をさかせることだけに
一生懸命になればいい!!!

-世界に一つだけの花 –

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください