サイトアイコン Omoide House

ブログ運営:ブログ書き込み…書く素材がない場合は??!!

今日はブログ運営のについて話します:)

ブログは毎日書けばいい!、定期的に書いた方がいいなど、いろいろ説がありますよね。
私たちは、その説よりも、Okamiが毎日1記事を書くように決めているので、なんだかの形で毎日書いています。
約3ヶ月続いております!!
でも、実際は容易ではないです(笑)

多くの方々が言うのが、ブログ運営を頑張ってやりたいけど、
書く言葉がない…書く素材がない…
何について、書くか…など悩みますよね。
ブログ執筆とても難しいです。 (笑)

3ヶ月書いているのにもかかわらず、いまだに、よくわかっていません。
何が、アクセスに影響する記事なのか。
いい情報を伝えているのか。
考えれば、考えるほど難しい作業です。

ブログ執筆の話も
ブログ運営で重要なパーツだと思います^ ^

1.私が書きたい文
最初に、私が書きたい文と書いた理由は…
書きたいから、書きやすいです!!(笑)
私はそうです。
私が話したい分野であれば、よく話したりするのと同じですね。
文も同じだと思います。

実際にブログを楽しみではなく、負担だと思い始めると、
毎日することは本当に難しいです。

書きたくないけど、書かないといけないと、結構疲れます。
本人が一番書きたいものを書いてみましょう!

2.情報を共有する文
ブログで大事なのは、情報の発信を欠かせないですね。
有用な情報、お得な記事など。
今書いている記事もある意味、情報を共有する文とみることができます。

OmoideHouse ゲストハウスのブログは、情報発信とゲストハウスを作り上げる過程などを書く予定でしたが、
少し、違う内容の物もたくさんあります。
毎日書くと、いろいろな内容が必要なので^^;

3.学びながら書く文
1、2はある意味書き始めようとしても、書きにくいかもしれません。
私だけが知っている情報は、あまりないなぁと思う瞬間がでてきます。
私の考えについて書くのも難しいので、、
勉強しながら書く文も良いです^ ^

ゲストハウスの法律、利益などの記事や、いろいろな記事は
勉強して、理解しやすいように、自分が理解した内容をまとめて書いている感じです。
今は、スキルがあまりないので、この方法が一番使っているかもしれません。

4.個人的な日常文
日常文を書くのが最も容易だと思う(笑)
日常文だからといって、必ず情報や価値がないわけではないです。
もしデザイン会社に通う人が日常的な文章を書いたとき
デザイン会社で何をするか、日常はどうか
気になる人が見れば助けになるでしょう。
ただし、ブログ記事が一面日常文であれば、
情報の質はちょっと落ちるので、気を付けるべきです。

このようにして、ブログ執筆素材について
4つに分けて書いてみました。
何か一つでも役に立てれば幸いです。

モバイルバージョンを終了